親の介護しながら数年バイト生活だったぼくは2014年10月に3期募集のHIU(旧.堀江貴文サロン)という船に飛び乗った。”きっとなんかおもしろいことができる!”と思い込んで。
興味があるならどんどんやる
サロン入会後、まずはモノづくりやデザインが好きという事で”デザイン・写真系グループ”そして関連性が高いだろうと”ゲームビジネスグループ”出身地が新潟という事で”東北グループ(現.北海道・東北グループ)”事前にAHEADプロジェクトを知っていた為”教育事業グループ”に参加した。
参加してすぐ感じたのが”600人もいるのに発言してる人少ないな”という事。取りようによっては”活気がない、つまらない”だけど、裏返して考えると”今は台頭するチャンス!”とも取れる。おもしろいことをやりたいのに目立たなくては意味がない。取るなら間違いなく後者だと直感したので、自分のバイトという身分は無視して趣味程度でやっていたデザインを生かそうとデザイナーと名乗る事にした。
その結果、AHEADプロジェクトではデザインを任されポスターやTシャツ、写真ブースのパネル等ひと通りのデザインを任された。当時恵比寿のサロン物件が解放前で、イベントスタッフとして上京するもバイトのぼくは新幹線代以外お金がない。運営に問い合わせると”うち泊まりに来てもいいよ?”と運営のクリエイティブを任されている方のご好意で一泊させて頂き、おまけにデザインの作業をしている現場を見学できた。これは現役でやっているデザイナーの技術を盗むチャンスだった。ぼくは迷わずに真似した。
やって終わるのか?次につなげるか?
前述の通り発言が少ないという事は、イベントに参加してデザインしたモノを成果としてスレッドに投稿すれば目立つ。定例会の報告にぼくが係わった成果物をまとめて投稿した。盗んだ技術で制作したモノもどんどん投稿した。反応があるかどうかなんて気にしないで作ったモノをまずは見せないとと思った。その結果ぼくの作ったデザインが好きだと言って頂ける方も増えてきた。スキルは覚えたなら次は応用して見せ続けると次につながるんだなと実感できた。
地方だからと言ってもイベントに参加できないわけじゃないし、どんな形であれ係わる事はできてもっとおもしろくできそうだと思ったなら口出ししていけばいいし、どんな事でも係われば何かしらで役立つ。そこで得たものをどう生かすかに掛かってくるんじゃないかと今は思う。
気がつけばリーダーに
そんなことを続けていたら入会から数ヵ月後にデザイン・写真系グループリーダーになり(現在はWリーダー体制)、仕事としてデザインを受注するようになってきた。その後、サロン内で知り合った彼女と一緒に住むことになり2015年の末に上京し、意外な事に関東グループのリーダーも不在だった為、立候補した。
現在もまだリーダーの立っていない分科会があるので、自分は向いてないと思っても気になるなら立候補してみて欲しい。ぼくだって何ができるわけじゃないし、とにかく経験を積みたいと思っただけだった。
…最後にこの場を借りて…
応援してくれているメンバーの皆さんありがとうございます。学歴もなく一介の田舎のバイトから現在は上京してフリーデザイナーになりました。まだまだですがHIUを通して経験値は少しずつでも積みあがっていると思います。
新規メンバーや既存メンバーの皆さんHIUだけに限らずおもしろそうなら人が勝手に集まります。いきなり全体に見てもらう必要はないので、まずは集まったところで最大のパフォーマンスをしてみましょう!
HIU3期メンバー 菅沢治希
HIU運営スタッフ
最新記事 by HIU運営スタッフ (全て見る)
- 堀江貴文イノベーション大学校12月レポート 126期メンバー募集中! - 2024年12月31日
- 堀江貴文イノベーション大学校11月レポート 125期メンバー募集中! - 2024年12月3日
- 堀江貴文イノベーション大学校10月レポート 124期メンバー募集中! - 2024年11月2日