129期メンバー募集中!4月3日までに入会すると即日参加!
slackをベースにしたオンラインサロン『neo HIU』
「HIUとは全く違う起業家とかに特化したオンラインサロンを作ってみようかと思っている。とにかく人間は社会状況に応じて変化していかないとすぐに陳腐化してしまうのは間違いない所。これからも最先端のツールを使い倒し、時代の最先端を走り続けようと思っている」2023/01/22 堀江貴文
ホリエモンの言葉から数日、新しいオンラインサロンが誕生した。その名も『neoHIU』
コミュニティのベースとなる活動プラットフォームをfacebookからslackに移し、よりビジネスにフォーカスした活動を展開。
キーワードはビジネス。
HIUはホリエモンや運営がコンテンツを提供するのではなくメンバーがコンテンツを思い思いに作っていく自走型のオンラインサロンだ。HIUがスタートした時、現在の分科会という概念もなくあったのは大まかな方向性だけ。それを現在の形にまで持ってきたのは他でもないメンバー自身だ。neoHIUも同様に「まずはこのコミュニティをどうしていく?」というところからメンバーと共に作り上げていく。
「なにをしてくれるの?」ではなく「なにがしたいか?」なのだ。
真っ白いキャンバスに自由に画を描くことができる。どんな荒唐無稽なことでもそれをホリエモンの考え方を軸に同じベクトルで考え、否定することなく後押ししてくれる仲間がいる。それがHIUの本質的な価値で、その価値を最大限に体験することができるのがスタートメンバーだ。我こそは!というクリエイティブで行動力とやる気のある方は是非ともこの機会を逃さないように!
https://lounge.dmm.com/detail/6218/
佐々木紀彦さんを招いての第128回ネットイベント
3月のネットイベント(地方会員の為にネット配信を優先したイベント)はPIVOT株式会社代表取締役社長CEOの佐々木紀彦さんをお招きして開催された。まずは佐々木さんが立ち上げたPIVOT株式会社の手がけるビジネスメディアについて。会場:Talk Live & Bar Shavel
▼政治や芸能など注目を集めるトピックとそれを扱うTVやSNS、雑誌といったメディア。ホリエモンの実体験を交えて軽快にトークは進む
▼最後は恒例の記念撮影。HIUでは毎月2回ゲストを招いたトークイベントが開催される
129期メンバー募集中!4月3日までに入会すると即日参加!
柳沢正史さんを招いての第128回定例会
3月の定例会は睡眠学者の柳沢正史さんをお招きして開催された。長年睡眠の研究を続ける柳沢先生。ホリエモンとは約1年ぶりの対談で最近の研究についてホリエモンが質問する形でトークはスタートしていく。会場:Talk Live & Bar Shavel
▼今回はスライドをご用意いただき睡眠のメカニズムなど分かりやすく解説いただいた。
▼毎月の定例会ではトークイベントの後にケータリングと分科会によるプレゼン大会が実施される
トークイベントは毎回facebooライブで中継され地方からでもチャットで参加可能。更にメンバーになると過去の全アーカイブも閲覧できる。(ゲストによってアーカイブなしの場合があります)
HIUでホリエモンは何をしてるの?
HIUはホリエモン信者が集まるところ?絶対的にホリエモンになにかしらの影響を受けている人が多いので、それを信者と表現するのであればそういう部分も確かにあります。しかし実際HIUの中でホリエモンはどういった活動をしているのか?今回はその辺りをご紹介。
★メンバーと同じくHIUをツールとして活用しています。
ホリエモンはHIUを活用しています。やはり主宰である以上は圧倒的な影響力を持つのは当然ですが、それ以外の部分ではメンバーと全く同じ環境の中でホリエモン自身がやりたいことをHIUという仕組みを使って実現させています。HIUを使い倒すという意味ではHIUメンバーの中でもトップクラス。もちろんホリエモン以上に上手く使っているメンバーも多くいます。
★やりたいことを投稿します。
ビジネスアイデアやおもしろい、やりたいと思ったことをホリエモンは自分のタイミングでどんどん投稿していきます。特徴としては原則自分自身がやらなくても誰かがやってくれればいいというのがホリエモンの提案。メルマガなどでビジネスプランなど書いてきたがせっかく情報を得ても実際に行動に移す人はほとんどいない。であればすぐに行動できる場所を作ろうというのはオンラインサロンを始めたきっかけのひとつ。
なにかおもしろいことを思いついたらその瞬間にアウトプット。それはSNSだったりHIUだったり。自分自身の中に溜め込まず共有することでただのアイデアにせず、それを誰かがやることで価値あるものに変換しているわけです。
実際HIUでもホリエモンが投稿すると多くの人が我こそはと手を挙げ行動していきます。ひとつ大事なのはホリエモンのためにやるのではなくその企画をおもしろいと感じ、自分ごととして行動するということを忘れてはいけません。
※ホリエモンとビジネスがしたい、繋がりを作りたい、知り合いになりたいといったモチベーションの方は不向きですし、ホリエモン自身も迷惑と感じます。
★ほぼ全ての分科会、スレッドを毎日チェックしています。
カテゴリーで別れた40を超える分科会、毎日メンバーによって投稿されるコメント。そのほぼ全てをホリエモンは毎日チェックしています。その中で自身が気になる投稿やコメントがあればアドバイスや意見を送ることもあります。
HIUではホリエモンに対して個人的にメンションをつけたりDMを送るなどメンバーに直接コンタクトは禁止されています。ホリエモンは毎日スレッドをチェックしておもしろいと思ったものに関してのみ自身でコメントをつけます。これは誰でも同じですよね。反応がないのはそこに興味関心がないということなので、
★HIUメンバーの背中を押します
HIUでメンバーによって進められるプロジェクトなどに注意や催促のコメントをすることもあります。良いと思った行動には「素晴らしい!」と称賛を送り、その逆にせっかくおもしろいプロジェクトなのに動かなくなったりつまらない議論をしているとダメ出しをすることも。
★お手本になっています。
HIUの原則である「行動」はホリエモン自身がその人生の中で繰り返していること。分刻みのスケジュールであらゆるジャンルに渡り多くの仕事をこなし、全力で遊びながら人生を大満足で生き抜くためにHIUという仕組みをどう使えばいいのか?その答えをホリエモン自身がHIUの中で実践しており、メンバーはその全てをスレッドで追うことができます。メンバーにとってホリエモンがお手本になることもあれば、逆にホリエモンにとってメンバーが良いお手本になることもあります。
オンラインで履歴を残しながら行動することは行動を共有するということです。HIUにはSNSにはないホリエモンの行動の履歴がたくさん残っているわけです。
もちろんホリエモンと同じように生きる必要はありませんし強制も一切しません。その人がやりたいこと、生きたい人生を生きるためにHIUやホリエモンを上手く使えばいいだけです。実際HIUの中でできることはHIUにいなくてもできることがほとんど。世の中という大きなキャンバスに誰だって自由に描くことができるわけです。しかしそのキャンバスがあまりに大き過ぎてなにをやったらいいか分からない、キャンバスがあることに気が付かないということも。
HIUはそんな人のための少し小さめのキャンバスだと思えば分かりやすいかもしれません。巨大なキャンバスには描けないけどA4サイズなら。ハガキサイズなら、名刺サイズなら描けるかも。その「できるかも」というきっかけを行動につなげる仕組みがHIUと言ってもいいかもしれませんね。
HIU春合宿開催に向け絶賛準備中!
HIU春合宿の準備が分科会『合宿グループ』で着々と進んでいる。今回の春合宿は6/13〜15の二泊三日で北九州にて開催される。北九州といえばホリエモンが設立したヤマエグループ九州アジアリーグ加盟のプロ野球独立球団『北九州下関フェニックス』やFM局『CROSS FM』と何かと縁のあるエリアだが、もちろん球団やFM局とのスペシャルコラボも予定されているようだ。
すでにたくさんのコンテンツでギチギチの合宿となっているが、ここから更に増えるとのことなので是非とも合宿実行委員会に参加して自分のアイデアを形にして欲しい。
合宿参加に関してはHIU入会後案内されるメイングループから分科会『合宿グループ』に参加すれば準備から全てのやりとりが閲覧可能だ。
HIU会員が無料で利用できる施設
HIUにはメンバーが無料で利用できるオフィシャルのワークスペースが複数ある。現在は東京がメインで広島尾道のみだが、オフィシャル以外にもメンバーが経営しているショップなどメンバー特典付きで利用できる場所もありHIU内分科会の『施設グループ』『割引グループ』にて随時情報共有中だ。
SPBS TOYOSU
アーバンドックららぽーと豊洲にある『SPBS TOYOSU』は最近のネットイベントや定例会などのイベント開催場所としてオフィシャルでも多く利用している場所。利用方法としては指定の方法でHIU会員であることを証明すれば予約なしでOK。ショッピングモール内にあるので買い物がてら少し仕事や読書を楽しむといった使い方ができて好評。
ONOMICHI SHARE
広島県尾道市にあるワークスペース。目の前が海という最高のロケーションで尾道ならではのゆっくりとした時間が過ごせる。指定の方法で前日までの予約が必要。地元のメンバー以外にも出張や観光で訪れた際にここでちょっとした仕事をといったサテライトオフィス的な使い方が最適。
代々木ハウス
代々木駅徒歩5分・南新宿駅徒歩1分に位置するHIUメンバー専用の一戸建て。こちらも事前に指定の方法で予約で利用可能。主にミーティングやイベント準備などみんなが集まれる場所として利用者は多い。宿泊施設ではないので基本ハウス内にタオルやアメニティはなく雑魚寝に近い感じだが宿泊もできるようだ。
HIUまとめNotion版が公開されています。
http://bit.ly/HIUinfo
129期メンバー募集中!4月3日までに入会すると即日参加!

HIU運営スタッフ

最新記事 by HIU運営スタッフ (全て見る)
- 堀江貴文イノベーション大学校3月レポート 129期メンバー募集中! - 2025年4月2日
- 堀江貴文イノベーション大学校2月レポート 128期メンバー募集中! - 2025年3月2日
- 堀江貴文イノベーション大学校1月レポート 127期メンバー募集中! - 2025年2月1日