『次期新型スマホに期待!』HIUベーシックインカムレポート【11月】


堀江貴文イノベーション大学校(以下、HIU)で5名のメンバーを対象にベーシックインカム実験がスタートした。毎月HIUより10万円が支給され、メンバーはその資金を自身のアクティブな活動の為に使っていく。どう使うかはメンバー次第。果たしてどうなっていくのか!? 毎月レポートを掲載!

6時間しかもたない新型スマホ

新しいスマホに変えて半年を迎えようとしている。いまのところ、操作には十分満足しているが、同じぐらい不満がある。それは、電池が早くなくなるところだ。100%に充電してから0%になるまでかかる時間は、およそ6時間。CPUやバッテリーがよくなったが、たった6時間で電池がなくなってしまう。

そこで、外出中には今まで使っていたモバイルバッテリーを使用するが、スマホバッテリーの減る速度に対応できないのか、いつまでたっても満タンにはならない。そのためエレコムの65W対応の新しいモバイルバッテリーを購入 。購入早々、初期不良などでイライラしてたが、実際に使えるとスマホも生き返ったように動いた。

 

 

次期新型スマホにも冷却ファンが搭載される時代へ

新しいスマホにしていつも思うことがある。それは、「スマホがめっちゃ熱いこと」だ。スマホを操作しているときはもちろんだが、特に、文字を打って検索をするときや、LINEでの送受信をするとき、Googleの広告視聴をするときは、スマホが熱くなりすぎて55度以上になり、終いにはスマホの電源が落ちてしまう。

スマホが熱くなったら 、家にいるときは冷凍庫へ10~15秒入れたり、クーラーの真正面に持っていく。外出しているときには、これだけのために買った手持ち扇風機と、背後に氷をたっぷり入れた氷水で冷やしている。本当はやってはいけないことだが、対処しなければ、今度は手がヤケドしてしまう。ここまですると、次期新型スマホには、冷却ファンがついたモノが出てくるのかもしれない。

 

 

実は、最近までクレカ請求金額が20万円超えでした

今月も、HIUなどDMMオンラインサロン入会継続¥11,000-をはじめ、ブロマガ「堀江貴文のブログでは言えない話」¥880-、各分野で活躍するプロフェッショナル同士の雑談を楽しむことができる「ZATSUDAN」HIUメンバー向け割引プラン¥500-、クラシック音楽専門音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」¥2,035-、知識のNetflixを目指してつくった「D-Lab by メンタリストDaiGo」¥906-、あらゆる領域の映像制作を後押しするオンライン・コミュニティ「UMU TOKYO」¥2,700-、グラフィックデザイン及び動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトウェアを利用できる「Adobe Creative Cloud」¥3,960-に使用する。

8月からクレジットカードの請求金額が20万円を超え、「おかしい」と感じ、原因を調べると、一目瞭然、フードデリバリーによる食品で請求金額があがっていた。思い返すとスーパーに買いに行くことも料理をするのも移動するのもイヤで、ついつい頼んでしまう「フードデリバリー」。注文履歴を見ると、毎回3000円を超えて注文していたので見直すことに。

1日1500円程度の食費に抑え、Uber Eatsなどフードデリバリーを頼むときも値段を1500円程度にし、なるべく、毎日運動とサラダを食べるようにする。すると、今月の請求金額は10万円台に抑えることができた。「自分もやればでやればできる!」と思えた瞬間だった。

レポート執筆者:床次 佳浩 / Yoshihiro Tokonami