堀江貴文イノベーション大学校(以下、HIU)で5名のメンバーを対象にベーシックインカム実験がスタートした。毎月HIUより10万円が支給され、メンバーはその資金を自身のアクティブな活動の為に使っていく。どう使うかはメンバー次第。果たしてどうなっていくのか!? 毎月レポートを掲載!

「指揮者とは何か」を教えてくれる演奏会

4月13日(水)、東京・紀尾井ホールにて演奏会形式の講義があり出席。参加した学生も多く、当日は指揮を振ることができなかったが、「指揮をすることとは何であるのか」を教えてくれる演奏会だった。今回はリハーサルから聴講。リハーサルは東京音楽大学作曲指揮専攻教授広上淳一先生により指揮。基本的な指揮の振り方でオーケストラを導いており、基本的な動作が重要なことを学ぶ。

今年度前期も受講する「指揮研修講座@東京音楽大学」。14回のレッスンと9回の学生オーケストラを前にしたレッスン。指揮の基本的な動作とさまざまな楽曲に出会いたい。

 

楽しい第2のキャンパスライフ!

4月からもレッスンで行くことになった東京音楽大学。東京音楽大学には2つのキャンパスがあり、今回は池袋キャンパスで受講。4月からほぼ毎日大学へ行くようにしている。毎日、大学へ行き、学生たちが一生懸命練習しているとなりで楽譜を読む。学生のエネルギーをもらい、「自分も頑張らなくては!!」と音楽の勉強をサボってしまう癖をなくそうとしている。

東京音楽大学在学生とも仲良くなり、指揮科やピアノ演奏家コースの友達も増え、大学時代の後輩と重なり懐かしい。ある日の20時過ぎ、大学校舎へ入ろうとすると、大学の守衛さんに「高校生はもう入ったらいけない時間だ」と高校生に間違われ、人生まだまだだと勇気をもらった!特に嬉しいのは、おいしい学食が食べられること。大阪芸術大学にもあった、お重に入った数量限定のお弁当。おかずの量も多くて幸せだ。とても楽しい第2のキャンパスライフのスタートだ。

 

4月26日からOPEN!渋谷109へ 生クリーム好きのためのスイーツを食べに行く

今月も、HIUなどDMMオンラインサロン入会継続¥11,000-をはじめ、ブロマガ「堀江貴文のブログでは言えない話」¥880-、各分野で活躍するプロフェッショナル同士の雑談を楽しむことができる「ZATSUDAN」HIUメンバー向け割引プラン¥500-、クラシック音楽専門音楽配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」¥2,035-、知識のNetflixを目指してつくった「D-Lab by メンタリストDaiGo」¥906-、あらゆる領域の映像制作を後押しするオンライン・コミュニティ「UMU TOKYO」¥2,700-、グラフィックデザイン及び動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトウェアを利用できる「Adobe Creative Cloud」¥3,960-に使用する。

以前から試食会へ参加していた、クリーム好きのためのスイーツ「なまくり」が、4月26日から東京・SHIBUYA109で販売開始と聞き、プレオープンへ参加。開け口は缶詰のような透明なプラスチックカップに入った生クリームと、クリームを掘っていくと出てくるスポンジケーキ。クリームの味もとっても軽い感じでとてもおいしく、すぐ食べ終わってしまう。

場所は、SHIBUYA109地下2階「MOG MOG STAND(モグモグスタンド)」のぼりエスカレーターのすぐ横。スプーン付きで、すぐイートイン席で食べることができる。支払いは、現金のほか、

レポート執筆者:床次 佳浩 / Yoshihiro Tokonami